『学び合い』 浜松 diary

浜松で『学び合い』に興味ある方、2か月に1回「会」あります。お気軽にどうぞ。 →https://ogym1.hamazo.tv/ というか、浜松は広いですから、興味ある方は、浜松市内各地でどんどん主体的に「会」開いてください。このブログは『会』の意見ではなく個人の意見です。

タブレットがこれから1人一台に、、、

浜松と、どちらが先進的なのでしょう。

https://www.sakura-sha.jp/theaterroom/

映像見るとギャグみたいなノリですが、お子さんの学校と比べてどちらが個別最適化された学習を実現していますか。

 

全員分のアカウントが年間15万円です。

https://www.sakura-sha.jp/sansu-muchu-de-sansu/

 

学校に、個別最適化されたアプリは導入されて活用されていますか?


地元の静岡銀行も導入に前向きに活動してくれているようですがqubenaを導入された学校ありますか?

https://qubena.com/blog/pr-20190424/

 

 

学校徘徊している子1人につく支援員1人分に使われるお金

耐震化にクーラーに教材に図書新聞雑誌に使われるお金

 

デジタル教材充実したらどれだけの教材作成時間の削減、個別最適化された学習の保証ができるでしょうか?

 

Youtube みて、フォートナイトで叫んで、SNSでのめり込む間に世界がどうなっているか。

 

浜松から、やらまいかしませんか?

 

ほんとに、学校が見捨てられるんじゃないかと心配しています。